自宅でレントゲン

自宅でレントゲンを撮ってもらえる。

本当に助かりますね。

母がレントゲンが必要な時、

まずは、私が病院に行って、医師と話をして、予約をとります。

そこで日にちを決めて、介護タクシーを手配して。

車椅子に呼吸器を載せて、吸引器やたくさんの荷物を持って、ヘルパーと2人で病院に行きます。一つでも忘れたら、命取りです。吸引カテーテルはコンビニでは売ってません(笑)忘れ物が多い私としては緊張の連続です。

やっと病院に到着。

予約をとっていても、なかなか順番は回ってこなくて。その間に、ヘルパーさんと2人で、吸引したり、少し体を動かしてあげたり。意思疎通出来る方なら、文字盤での会話もします。

家に帰ったら、母も私もヘルパーもぐったり疲れます。

家でレントゲン撮ってくれたら、どんなに助かるだろう。いつも訪問医の医師に伝えていました。

早く広まりますように。